2019.03.31 14:552019-03-31_伊波杏樹 『Super-pouvoir』<昼の部>・雨色ココア SIDEG ノーサイドLIVE その日は八王子(杏ちゃん)、関内(まるごとりかこ)、新宿(雨色ココア・愛奈ちゃん)。同じグループを通して知り合った人達がそれぞれ別の場所へと向かう。まさに 「想いはひとつだよと 違う場所へ 向かうとしても 信じてる」熱い。 おまけにスタァライトと、台湾の有紗ちゃんも被ってたのか…学生は春休みとはいえ、稀に見るイベ被りデーだな… そもそもは伊波杏樹さんのファンミーティング『Super-pouvoir』両部狙いだった。ファンクラブ「SMA VOICE」にもその為に入会している(このファンクラブ、ソニーが母体だけあってコンテンツが充実、値段も安く所属声優全体のファンクラブなので、杏ちゃんだけでなく虹ヶ咲の楠木ともりなどもいてかなりお得だ。)。イベント中のM...
2019.03.26 12:252019-03-24_猫越林道・桐山林道 静岡県東部、伊豆半島は林道天国だ。自動車やバイクが入れないためにネットにあまり情報がない林道も多い。今回はそんな猫越林道と桐山林道を走るつもりだ。普通に来ると電車賃がそれなりに掛かるので手堅いコースを選んでしまうが、代金が定額で安価な青春18きっぷだと、もし走れなかったり途中撤退でも惜しくないので良い。 もうすっかり町中は春だが、朝はまだ結構寒い。電車が止まって扉が開くたびに寒くて目が覚める。 三島で乗り換え修善寺へ。菜の花畑とラッピング電車を一緒に写真に収めたかったのだが、ダイヤが変更になっていて一本早い電車がラッピング車両のようだった。駅の近くのポイントまで輪行袋を担いで移動してなんとか間に合った。 写真を撮った後に自転車を組み立てて出発。
2019.03.18 12:162019-03-17_沼津~戸田峠サイクリング 西伊豆スカイラインを走った事がないという、ばっきーさんとラブライブ!サンシャイン!!の舞台にもなっている土肥駐車を目指そうということになった。
2019.03.10 11:272019-03-09_戸田峠~真城峠~沼津 サイクリング 土曜は修善寺から戸田峠、余裕があったら真城峠と大瀬崎経由して内浦へ。お昼には間に合わないと思うので沼津港ではお土産買って、さわやかでご飯食べて、夜は家帰って買ってきたお土産で一杯やりながら3rdLiveの円盤見る!という計画を立てた。 家の最寄り駅から始発に乗ると、ちょうどいい時間に三島でHPTに乗れる。しかも次の電車3号車だから、修善寺で並んだところ見られるな。 最近あまり乗っていないからリハビリに良いかな? 東京駅で乗り換えて、あと二時間眠れるって、この瞬間が好き。おやすみなさん。
2019.03.05 00:522019-03-02・03_ユニット対抗ファンミ 東京 2日夜現地/3日LV(沼津) つにユニット対抗ファンミも東京最終決戦。現地のチケットは初日夜の回のみ当選。正直なところ、最終日は現地にとの気持ちもあるが、ファンミのようにライブビューイングが全てにあるわけでない場合は、ない回に当選はある意味ラッキーなのかも。 予想外だったのは武蔵野の森が自宅からだとメットライフドームよりもより遥かに遠いことだ(メラドのように帰りに駅に人が溢れて…ということはないが)。